ぱちんこ 新鬼武者 蒼剣RUSHチャレンジ!! 約85%継続で幻魔をズババババッサリと倒す爽快感を無料で体感
3月17日にホールデビューし、高いポテンシャルで人気を集めている『ぱちんこ 新鬼武者』。特に突入すれば約85%で継続し大当りは全て15R大当りとなるST・蒼剣RUSHが多くのファンを魅力している。そんな蒼剣RUSHを手軽に楽しめるのがこのアプリだ。
アプリはST突入率100%!!
まずはトップ画面から。一番上の「蒼剣RUSHチャレンジ!!」をタップすればすぐに始められ、「アプリ説明」では蒼剣RUSHチャレンジ!!の概要が簡単に紹介されている。「他のアプリで遊ぶ」からはKYORAKUサプライズらんどへ行くことができるぞ。その次は振動機能の調整。こちらはプレイ中に切り替えることができないので最初に決めておく必要がある。またアプリ終了の下にあるハイスコアと振動機能の設定は自動で保存される。
では早速、蒼剣RUSHチャレンジ!!をプレイしてみよう。


始まるといきなり蒼剣RUSHに突入。実機の場合、初当りからの突入率は55%だが、本作は100%突入するのが嬉しいところ。そしてそのまま蒼鬼が高等幻魔と対決する鬼決戦へと発展し、蒼鬼が勝利すれば継続、敵に逃げられるとゲーム終了となる。実機では鬼決戦でハズレても蒼剣RUSHは継続するが、この点がアプリならではのポイント。予告やラウンドはカットしているため、1回の連チャンを約2分ほどで消化できるぞ。
エクスカリバーで継続確定


アプリ最大の魅力はやはり鬼決戦中のバトルシーン。実機そのままの映像・ボイスが無料で楽しめるのはやはりお得だ。登場する高等幻魔は以下の通り。
【出現高等幻魔一覧】
淀君
ルイス・フロイス
柳生宗矩
石田三成


続いてのポイントは蒼鬼の攻撃。選択された武器によって期待度が変化する。最も期待できるエクスカリバーが選択されれば勝利確定。轟來地冥刀も高い勝率を誇っている。武器選択後のボタンPUSHは盤面部分であればどこをタップしても反応するぞ。
最終画面にはオマケ機能も


どんなに頑張って高等幻魔を倒してもいずれは終わりがくる。蒼鬼の攻撃を敵がかわして逃げるとハズレとなるが、その後に覚醒蒼鬼が出現すれば復活。そのままロード画面になると最終結果が報告される。最終画面では連チャン回数に応じてC~SSまでランク付けされ、そのランクによって出現キャラも変化する。
実機では蒼剣RUSHを体感するまでにはそれなりの時間がかかるが、そのステップを飛ばしていきなり楽しめるのがこのアプリの魅力。ちなみに、実機では7連目以降に出現した豊富秀吉を倒すと新たな高等幻魔が登場する。プレミアムエンディングなども搭載されているので、アプリで幻魔討伐のイメージを付け、ホールでズババババッサリと討伐してみよう!
App information

ぱちんこ新鬼武者 蒼剣RUSHチャレンジ!!
※掲載されている情報は記事執筆時の情報になります。
App information

ぱちんこ 新鬼武者 蒼剣RUSHチャレンジ!!
※掲載されている情報は記事執筆時の情報になります。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (C)OK!!